アサガオ×コレクション
皆さん御機嫌よう。
かもめが翔んだ日が四十万再生して、ウキウキのアサガオよ♡
私の"大好き"を、シンプルに紹介するこのコーナー!
「アサガオ×コレクション」
今回は、憧れでもある"椎名林檎"さんについて、
語り尽くすわよ〜!

とあるインタビューで彼女自身が語った、
「女の子たちの人生のサントラ」
という言葉が変幻自在に変わる"椎名林檎"を物語っているわね。
彼女の無邪気さも、色っぽさも、年々変化するし、
曲によって別人にもなる。
時には、気持ちを代弁する恋する乙女、
時には、己の生き方を探求者へ背中を押し、
時には、全てを優しく包む受け皿に。
ロマンチックで、サディスティックで、ドラマチック。
悩ましくて、勇ましくて、生々しい。
飽きさせない彼女の生き方、魅せ方の全てを美しく感じるわ。
そんな愛してやまない椎名林檎さんの楽曲から、三曲をご紹介。
【幸福論】
椎名林檎のデビューシングルの表題曲。
19歳で、この曲を出した才能凄すぎでしょ.....
少し硬めの言葉で文学的だけど、逆にそこが不器用な雰囲気もあって、
少し不器用な女の子の、乙女すぎる一曲よ♡
ちなみに、レキシさんのカバーも最高なので、ぜひ聞いてみてね。
【旬】
4枚目のアルバム"三文ゴシップ"のリード曲。
儚さ、強さを人生、命という大きなスケールで表現し、
脆くも美しい大人な椎名林檎さんを味わえる楽曲よ。
私を支えてくれた一曲でもあるわ♡
【殺し屋危機一髪】
SOIL&"PIMP"SESSIONさんとのコラボ曲。
クールで、オシャレで、エッチ。
PVもすっごくカッコよくて、どこか"ルパンⅢ世"のような世界観を感じるの♡
勝負服に着替えるメイク室で、聴きたい一曲ね♡
如何だったかしら?
まだまだ好きな曲もあるし、語りきれてないけど、
今回はここまで。
気になった曲があれば、チェックしてね♡
そんな私のドキドキで支配しているイベントが先日発表されたわね。
私の歌姫である部分を存分に引き出してくれるイベントよ♡
この日の夜は、私があなたのテーマソングになるわ。
予定、空けててね♡

ブログや、そのほか企画の感想やコメント、
そのほかの要望は、ファンクラブページ内の
「目安箱」にていつでも受付中。
あなたのメッセージ待ってるわ♡
それでは、お後がよろしいようで♡