コレがデラデラ流♡
最終更新: 2019年12月19日
皆さん、ご機嫌よう♡
改めまして葉那園×倶楽部に入会して頂き、ありがとうございます♡
今回は葉那園×倶楽部のロゴについてお話していくわよ~!
散りばめられたこだわりや、製作の裏側...!
もちろん最後まで読んでよね♡

まず、葉那園×倶楽部のロゴマークから♡
デラデラのロゴマークのネクタイを鍵穴に変えたシンプルなデザインは、デラデラの世界への扉を開ける鍵穴をイメージしたの。
そして、葉那園×倶楽部のロゴ♡
鍵穴が有れば、当然鍵も必要。鍵のデザインも皆さんの幸運を祈って、四葉のクローバーをモチーフにしました。さらに葉那園×倶楽部の“葉っぱ”のモチーフも盛り込んで、、、
きゃー♡
こういう遊びを、もりもりに沢山詰め込むのが、デラデラ流のデザインなの♡
たくさん盛り込めた時は、一緒にデザインをするSPシダっちと思わず
ハイタッチしちゃうわ♡
いつかのテレビ出演でお話したんだけど、
基本デラデラのデザインは、私アサガオとシダっちが担当してるの。
ちなみに私がデザインしたのがこれ♡


そしてシダっちがデザインしたのがこれ♡


最強に可愛いでしょ♡
意外と特徴が出てるんじゃないかしら?
CDのジャケットや文字デザイン、歌詞カードも
私とシダっち中心にデザインをしてるの♡
だから私達のグッズちゃんの全てに、
私達のこだわりが、
も~りもりに散りばめられてるってわけ♡
あなたが持ってるTシャツも、バックもCDも全部全部♡
だから私達のイベントに連れてきてくれたら、
私もすごぉくテンション上がるわ...♡
これからの私達のグッズちゃん達にも期待しててね♡
それでは、お後がよろしいようで♡